One平岡南FC3連休の活動

U12

三連休は久々のリーグ戦と向井杯に挑戦。

ここまで無敗のリーグ戦では天候もなんとか持ちこたえてくれた中での2戦を全力で戦いぬき、勝ち星を伸ばしました。

向井杯では、全員出場を掲げ予選から順位決定戦の2日間を最後まで全力プレーで戦いぬきました。

オフピッチでの行動や取り組む姿勢に変化がみられる中で、チーム力の向上やプレーの変化に繋がっていることを実感しています。

サッカーの最大の目的である、”ゴール”を達成するために、今以上のディテールに日常から拘りを持って取り組んでいこう。

U11

4,5年生はLIVリーグと浦河遠征(日刊スポーツ杯)へ。

ハードなスケジュールを連日こなしました。

遠征の2日間では、新ユニフォームを身にまとい、素晴らしいピッチの中で23チームが参加する大きな大会に挑戦しました。

暑さと慣れない天然芝に悪戦苦闘し、苦しい試合が続きました。はじめての遠征、親元を離れ、非日常を体験する中で、すべての環境に感謝の気持ちを持つことにつなっがっていると思います。

様々な経験をこれからの日常に繋げ、人として成長し上手くなろう!

試合を重ねる毎に、プレーも向上し成長する姿が印象的でした。

遠方にも関わらず、連日応援をいただき、感謝です!

U9

2、3年生は土曜日にトレーニングマッチに参加。

前後半総入れ替えし4試合をパワー全快で挑戦しました。

素晴らしいピッチで4試合をみっちり戦いぬきました。

まだまだ粗削りなプレーが多いU9も全力で取り組む姿勢が印象的です。

これから更に技術に磨きをかけ、何事も全力で取り組む姿勢を忘れずに、プレーに繋げてほしいとおもいます。