練習の合間、6年生との会話の出来事。
中学生で一番上手い選手は誰ですか?と質問をされました。
上手い選手か。。。。んー
それぞれに良さがあるからね、あの選手はこんなところが上手で、あの選手は体は小さいけどこんなところが上手で、あの選手は。。。
途中で質問の答えになっていない事に気付きました。
よく考えると、上手い選手ってどんな選手なのか、それぞれの上手いがあって、質問してくれた選手のなかでの上手い選手の定義は何だったのかな?と考えさせられる1日。
それぞれの個性があり、それぞれの良さがあり、一番上手い選手は誰という返答にはたどり着ず。
ドリブルが上手い?パスが上手い?シュートが上手い?賢い?もしかしてキーパー?など色々な事が頭の中を駆け巡りましたが、結局は全員に良さがある。
という返答にたどり着いてしまいました。
次回は選手のなかの上手いは何かについて聞いてみようと思います。
何気ない質問や会話にワクワクした時間でした。
